広報のなべみです。
昨日、チームの皆と合流しました~!
昨日は夕方に着いたので、ツイッターのみですみませんでした。(^_^;)
今まで日本でキッシー代表の早朝トレーニング、コースの下見などを
取り上げていましたが、今日は実際になべみも同行しました!
早朝トレーニングは5時過ぎにロッジ前集合。
キッシー代表はランニング、他のメンバーは徒歩、自転車など様々です。
通常はジムへ向かうのですが、こちらは日曜日のため、
開店時間が遅いのでジムは諦め、そのままGarden of Godsへ行きました。
朝陽がキレイです。
キッシー代表、べたなのをやってくれました~!( *´艸`)
・・・のあと、物思いにふけっています。・・・が、近距離なので気づいているはず(笑)
Garden of Godsの入り口はかなりの上り坂で、なべみは自転車でしたが、
ここ自体標高が2000m弱あるため、息が上がりました~(^_^;)
帰り道、ロッジ近くでリスに遭遇♪
そのあと休憩する間もなく、パイクスのコースへ向かいました。
日曜日なので一般の観光客でハイウェイのゲートが渋滞していました。
パイクスのハイウェイはレースの時以外も週末は車、自転車、トレッキングの方で
賑わうそうです☆
今日は少し霞んでいましたが、コースから見える景色は絶景です!
観光客の方に撮って頂きました!
パイクスのコースは写真で見てもですが、実際走るとすごいです(@_@;)
今回は他の車もいたので、わりとゆっくりペースですが、
登り終えて、このコースをレースでは10分強で走るんだ!!(@_@)とおどろきです!
心配だった高山病もほとんどなかったのですが、
頂上の売店に入ると店内が温かくて、途端にふわ~っとして症状が出たのにびっくりです。
何回か登ってるメンバーも、「温かくなると血管が拡がるのかダメだね!」
と言っていました。
そのあと、宿のオーナーさんの計らいで、ロッジに宿泊している他のお客さんたちとの
ランチ会に参加しました♪
オーナーの奥様お手製の料理に皆「美味しい!!」と、感激していました♪
心配していたマシンは昨日の早朝に無事届き、
ただ今セットアップ中です。
明日はいよいよ技術検査(マシンの車検)です。
これに通らないとレースに出られないので全力で頑張っています!
★只今、パイクス応援個人サポーター募集中!★
締め切りは日本時間6月30日(月)15:00までです。
パイクスの公式プログラムなどのお土産コースや
パイクスマシンTT零13改に名前が載ってしまうステキなコースなど
様々な特典をご用意しています♪
皆さん、一緒にTEAM MIRAIを応援しましょ~(^O^)
よろしくお願い致します!!
http://ev-mirai.com/2014sponsor
【パイクスピーク・レースウィーク(6/23~29)まで、あと1日!!
明後日から予選が始まります!!】