INFORMATION

6/29(日)パイクス決勝レポート

なべみです!

パイクス山に入ると山頂以外インターネットが使えなかったため、

日本で応援して下さっている皆さんに状況をお伝えすることができなくてすみませんでした。

代わりにこちらで決勝日の様子をお伝えしたいと思います。。。

 

パイクス参戦が決まってから

この日のためにチームは何か月も頑張ってきました。

予選はクラス第一位!

いよいよ決勝です!!

DSC_0248

 

DSC_0292

DSC04622

パドックガールは多聞恵美さん♪

DSC04626

後ろのいるゼッケン8番はガイ・マーティンです。

イギリス出身でマン島TTなど世界各国の公道レースに出場している有名なレーサーで、

パイクス期間中、彼の周りにはいつもメディアやファンの方が沢山います。

DSC_0418

 

2XYK1538

 

2XYK1699

DSC_0518

パイクスではスタート付近にチームブースがあり、チームクルーはブースに滞在します。

決勝当日は山頂へは限られた人しか上がれないので

チームクルーはライダーのゴールを山頂で迎えることが出来ないのです(>_<)

 

クルーはタイム掲示を見て、ライダーのタイム、無事ゴール出来たのかを確認します。

キッシー代表はセクション3でなかなかタイムがアップされなかったので

「もしや転倒?!マシンの故障?!」と心配して見ていましたが、

最後のトータルタイムが出たときは嬉しかったです!!

IMG_1202

photo by;キッシー代表。ゴールシーンはこんな感じだそうです。

IMG_1211

山頂には多くのレーサー、マシンで賑わいます♪

 

スタート地点の方が電波状態が悪く、山頂のキッシー代表と連絡が取れず、

下山後聞いた話ですが、セクション2~3の間で転倒してしまい、

必死にマシンを起こし、TT零13改を起動させ走行を続けたそうです。

なにはともあれ無事ゴール!結果は電動クラス第二位!

キッシー代表お疲れ様でした!!

IMG_1199

左サイドのゼッケン、その右横のモーターブラシカバーなどなど破損はありますが、

名誉のキズということで。。。

IMG_1187

ブルーサンダースの高野選手に新井選手!完走おめでとうございます!!お疲れ様でした!

クルーが山頂へ行けないのと同時に、ライダーもゴール後すぐに下山できません。

全チームの走行終了後の下山になるため、山頂でランチが出ます♪

 

最後は全ライダー、ドライバー揃って下山し、セレモニーパレードです!

下りて来るタイミングはチームクルーには分かりません。

ですが、山の遠いところからかなりの台数のエンジン音が響いて来て、

だんだん音が近づいてきます!それはとても圧巻でした!

DSC04728

待ち構えている観客とタッチ☆

DSC_0851

キッシー代表の姿が見えました!!おかえりなさい!

DSC_0606

 

DSC04729

こんなパフォーマンスを見せてくれるライダーも♪

DSC_1130

ライジングサンの渡辺選手と大関選手。

DSC_0829

伊丹選手。

DSC_1042

四輪ドライバーもタッチしてくれます♪

DSC04730

TEAM MIRAIの企業スポンサー、個人サポーターになって下さった方々

ありがとうございます!

DSC04602

急ではありましたが、スマホメーターメッセージ募集にご応募下さった皆さん、

ありがとうございます!

メッセージは一例ですがこのように表示されました。たくさんのメッセージが表示されたそうです。

スタートの時、メッセージを見ながらキッシー代表は皆さんのメッセージからパワーを頂いた、と大変喜んでいました(^-^)

DSC_1214

チームスタッフ全員で記念撮影♪

DSC_7591

電動バイククラス表彰式。2位でちょっと悔しそうですね〜。

 

 

TEAM MIRAIはパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムに参戦し、

完走、電動バイククラス二位という結果を残すことが出来ました。

企業スポンサー、個人サポーター、TEAM MIRAIフェローの皆様、

そして日本から応援して下さった皆様、

誠にありがとうございました!

DSC04693

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


RECOMMEND

GALLERY
EV MIRAI ABOUT US
SPONSORS
MIRAI WEB SHP
GALLERY
EV MIRAI ABOUT US
SPONSORS
MIRAI WEB SHP
GALLERY
EV MIRAI ABOUT US

MIRAIへのお問い合わせはこちらから

電動バイクのご質問やお仕事のご依頼などお気軽にお問い合わせください。